*

ぜひ、音楽ありでご覧ください。

弊社サウンドプロデューサーでもあるno.9(ナンバー・ナイン)が弊社のイメージで制作したオリジナル楽曲を聞くことができます。ぜひ、お楽しみください。

音楽ありでサイトを観る*
音楽なしでサイトを観る*

no.9:
「音と共に暮らす」をテーマに、日々の暮らしに寄り添う楽曲を生み出す作曲家・城 隆之のソロプロジェクト。TVCMやWeb、映像作品など数々の広告音楽や大手航空会社などの主要交通機関端末、公共施設などのサウンドデザインも多岐に渡り手掛けている。坂本龍一氏のトリビュート作品 [ Ryuichi Sakamoto Tri-bute ]にも参加。Steve* inc. のサウンドプロデューサー。

STEVE* MY FIRST CREATIVE PARTNER

SOUND ON / OFF

BGM by no.9

copyright © Steve* inc.
all rights reserved.

WASHINKAN

栃木県にあるWASHINKANという宿泊施設のブランディングと、施設の価値を直感的に伝えるための情報設計・表現を担当しました。なにもないからこそ、自主的に人が集まり、ゆるやかなつながりが生まれる。クリエイター同士が偶然出会い、スキルを交換し合うように関わり合っていく場になってほしい。そんな想いをコアに、体験価値を視覚的に伝えることを目指しました。

世界観を表現するにあたり、施設内での過ごし方をテーマにしたイラストを制作。加えて、施設予約の促進を目的に、Webサイトや民泊サービス「Airbnb」の掲載用の撮影を実施しました。空間の広がりや周辺環境、アメニティの細部まで丁寧に捉えた写真によって、WASHINKANでの時間をイメージできるよう工夫しています。

また、新たに追加されたアトリエ施設を含め、「WASHINKAN」という傘のもとに複数の拠点が存在する構造を伝えるため、情報設計にも工夫を凝らしました。それぞれの場所が持つ個性を尊重しながらも、共通する価値観でゆるやかにつながる、そんな全体像を設計しています。

Webサイトの制作・デザインに加えて、各施設に設置するサインも手がけ、宿泊者とのコミュニケーションに役立てています。

WASHINKAN施設案内サイト
https://www.washinkan.jp/

 

コピーライティング / ビジュアル撮影 / 情報設計 / サイトデザイン・コーディング / サインデザイン

 

from Steve* inc.

実績一覧へ*

ご相談はこちら

クリエイティブについて安心して相談できる相手がいるという心強さを、ぜひ体感してもらいたい。私たちの願いはそこにあります。企業やブランドのあり方を体現するビジョンやミッションの策定はもちろん、商品開発も、経営戦略も、経営理念も、CI開発も、サイン計画も、統合報告書も、人事プログラムも、採用活動も、まちづくりも、教育・地域活性・文化的な活動の支援も、連載も、PR企画も。そして、もちろん広告も。いつでも、どんなことでも、ご相談をお待ちしています。

お問合わせ*

株式会社スティーブアスタリスク/代表取締役社長CEO:太田伸志/取締役副社長COO:小山田瑞斉/取締役CCO:松浦寿悟/設立:2018年/資本金:¥10,000,000/電話番号:03-6804-2168/人数:約25名(役員・顧問含む)/主な事業目的:企業や商品、または地域などのブランディングおよび企画デザインなど、クリエイティブが必要なものすべて/Steve* TOKYO OFFICE:〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-6 銀座髙木ビル 8階/Steve* CREATIVE LOUNGE:〒990-0043 山形県山形市本町1丁目5-19 やまがたクリエイティブシティセンターQ1 3-D