*

ぜひ、音楽ありでご覧ください。

弊社サウンドプロデューサーでもあるno.9(ナンバー・ナイン)が弊社のイメージで制作したオリジナル楽曲を聞くことができます。ぜひ、お楽しみください。

音楽ありでサイトを観る*
音楽なしでサイトを観る*

no.9:
「音と共に暮らす」をテーマに、日々の暮らしに寄り添う楽曲を生み出す作曲家・城 隆之のソロプロジェクト。TVCMやWeb、映像作品など数々の広告音楽や大手航空会社などの主要交通機関端末、公共施設などのサウンドデザインも多岐に渡り手掛けている。坂本龍一氏のトリビュート作品 [ Ryuichi Sakamoto Tri-bute ]にも参加。Steve* inc. のサウンドプロデューサー。

STEVE* MY FIRST CREATIVE PARTNER

SOUND ON / OFF

BGM by no.9

copyright © Steve* inc.
all rights reserved.

Hoppin’Garage:サイトリニューアル

できたらいいな。を、つくろう。

サッポロビール | HOPPIN’ GARAGE

サッポロビールオリジナルのD2Cサービス、HOPPIN’ GARAGEのビールたちは、誰かの「ほんとう」のストーリーでつくられています。ひとつのビールに、ひとつのストーリー。旅先での嬉しい発見。大切な人との懐かしい記憶。故郷への熱い気持ち。特別な趣味や偏愛も。ビールの力を信じて「できたらいいな。を、つくろう。」を合言葉に、さまざまなことを「できたらいいな」と思うだけでなく「つくろう」と、実現してきました。

Phase.1

はじまりは恵比寿の会議室。

ある日、恵比寿の会議室にて。サッポロビールの担当者さまから、オリジナルの自社D2Cブランド「HOPPIN’ GARAGE(ホッピンガレージ)」を立ち上げようとしている話をお聞きしました。驚いたのは、担当者が熱く語るそのコンセプト。当時の世の中の共通言語であった「みんなの意見を集約してビール化する」というブランドではなく、「たった一人の偏愛をなんとかしてビール化する」という個性を大事にしたビール開発への想い。

私たちは、次々と作られる個性溢れるビールたちの魅力を世の中に伝えるためのクリエイティブを考え始めました。

まずは、誰かの「できたらいいな」という想いを、そうだねと共感するだけではなく、実現するんだ。という強い気持ちを表現するためのコピーを開発。目的を言葉にすることでプロジェクトメンバーの一体感を高めることを目指しました。


たった一人の頭の中にしかない偏愛を、なんとかしてビール化するという商品特性をロゴで表現しました。ビール好きの人の頭の中からビールが生まれるって、こんな感じですかね。と、その場で手書きをしたイラストから、ブランドキャラクターとして活躍中の「ホッピンおじさん」が誕生しました。最終的なおじさんに辿り着くまでに何十種類の人物ロゴも制作しました。髭無しのキャラクターもいますね。

次に、HOPPIN’ GARAGEが行っていることを、わかりやすくフロー化しながら、ブランドができることの世界観を表現する図を制作しました。

ブランドができることの世界観を表現するWebサイトも制作。あらゆる露出からこのWebサイトへ辿り着いてもらうことで、世の中に広く情報を発信。同時に「できたらいいな」と思うビールのアイデアも募集する役割も。

缶のパッケージデザインも担当。サッポロビールのブリュワーさんが作ってくれた試作品を一緒に味わったり、アイデアを発案した方とヒアリングをしながら毎回デザインを考えています。

Phase.2

目指すは「みんな」の商品。

立ち上げから数年。マスコミ向けイベントやラジオ番組などの認知拡大の活動を経て、ついにホッピンガレージがサブスク化。申し込んでいただいたお客さまに最初に届くスターターキットの開発や、毎月ビールと共に届くグッズ、イベント企画やYoutubeでの展開など、その独創的なブランドコンセプトを、いかにわかりやすい形で多くの人に広めていくことができるかに悩む毎日でした。

アウトプットの企画・制作だけではなく、時には制作メンバーが自ら語ることで、クリエイティブに込めた、想いそのものを価値として発信しました。

50ページを超える「絵本」をスターターキットの一つとして制作。ホッピンおじさんというブランドキャラクターが旅を続けながら、個性溢れる人物との出会いを通して、その人生を材料にビールをつくって送ってくれるというストーリーを執筆。毎回届くビールと一緒に、その絵本の続編を連載していました。

東京・麻布十番ではプレス向けのお披露目イベントを実施。テーマの企画・会場の空間デザインを担当しました。イベントタイトルは「HOPPIN’ GARAGE MUSEUM」。架空のキャラクターであるホッピンおじさんが実在のような肖像画を用意したり、さまざまな業界人の方にビール開発にも参加していただくなど、大変盛り上がりました。

「経済を、もっとおもしろく。」をテーマに、ビジネスパーソンや就活生必携のソーシャル経済メディアであるNewsPicksにも取材していただきました。乾杯をもっと美味しくするために「ビールの飲み方の再定義」を目指している話などを、サッポロビール土代さん、キッチハイク代表山本さんと一緒に、代表太田も楽しくお話させていただきました。

NewsPicks:「ビールを飲む場」を再定義
https://newspicks.com/news/4240101/body/


人々の人生をもとに新しいビールを生み出すHOPPIN' GARAGEでは、常に魅力的な人々との出会いを求めています。そんな、ブランドの世界観を体感できるラジオ番組「RADIO HOPPIN’GARAGE(ラジオ ホッピンガレージ)」もサポート。サウンドロゴやVIはもちろん、代表太田が出演した回も。

Youtube:RADIO HOPPIN’ GARAGE #1
https://youtu.be/ADumudAsxi0?si=_h__T_zw1K2xsHQi

Phase.3

開拓は続くよ、どこまでも。

HOPPIN’ GARAGEのビジョンである「多様な価値観を認め合える未来をつくる。」を体現するべく、実現したい未来に共感していただいた、業種を超えたさまざまなパートナーとの協力関係を確立。もはやこれは「ビール」という名の新しいコミュニケーションなのでは?と感じるほどの広がりを見せています。

また、その広がりの全ての領域においてクリエイティブが必要という実感があります。私たちはこれからも、人と人の間に美味しいビールがあることで広がる可能性を開拓し続けます。

アイデア募集に応募していただいた大塚さんのアイデア「大好きなおむすびに合うビール」を実現させるために、サッポロビールで秋田に田んぼを借りるところからスタート。地元のツアー会社を巻き込み、収穫後に出来立ての試作品ビールで乾杯するというドラマチックなイベントとなりました。

Youtube:おむすびエール(発売時は「和むすび」)
https://youtu.be/hGs0tBqGyMY?si=LFnQGw5cJ8dyw96q

ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE 」のオーナー白坂さんと一緒につくったビールでは、ビールづくりが学べるボードゲームも同時制作。「ビールってたくさん種類があるけど違いがよくわからない」「そもそもビールってどうやってできるの?」そんな方に、楽しみながらビールのことを学べるような楽しいカードデザインを心がけました。

HOPPIN’ GARAGE:ボードゲームビール
https://www.hoppin-garage.com/story/story-boardgame/

「個性」や「多様性」を社会に拡げる取り組みを行うヘラルボニーと、価値観に共感した両社でのコラボレーションが実現しました。ヘラルボニーとアートライセンス契約を結ぶ作家・本田雅啓氏の作品「キクノハバシキ」のデザインが施されたアートグラスを、継続ご利用していただいている会員向けに限定配布しました。

PR TIMES:HOPPIN’ GARAGE x へラルボニー
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001934.000012361.html


Steve* inc.でラッピングをデザインしたキッチンカー「ホッピンカー」も各地に出店。インターネットの世界を飛び出し、よりお客様の身近な場所でストーリーを味わいながら飲むという「HOPPIN’ GARAGE」ならではの新たなビールの楽しみ方をお届けするイベント企画も行っています。

PR TIMES:「ホッピンカー」出店開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002277.000012361.html

新しい広がりとしてスタートした、「ホッピンフレンズ プロジェクト」。HOPPIN' GARAGEで取り上げた魅力的な人生ストーリーを、サッポロビールではない全国各地のブルワーと共有し、それぞれの表現力で自由にビールをつくっていただくという新しい試みです。

ビールの企画からパッケージデザイン、イベント運営というHOPPIN’ GARAGEのフレームをサッポロビールの新卒向けインターンシップ向けにアレンジして実施したところ、通常の約5倍近くの応募がありました。Steve* inc.では、インターンシップ内でのファシリテーションやワークシートの制作などプログラム開発を含めて担当しました。

HOPPIN’ GARAGEを通して、クリエイティブという領域に決まりなんてないということを学びました。これからもSteve* inc.は、あらゆる壁に限界を設けずに可能性を開拓し続けます。


NewsPicks:「ビールを飲む場」を再定義
https://newspicks.com/news/4240101/body/

Youtube:RADIO HOPPIN’ GARAGE #1
https://youtu.be/ADumudAsxi0?si=_h__T_zw1K2xsHQi

Youtube:おむすびエール(発売時は「和むすび」)
https://youtu.be/hGs0tBqGyMY?si=LFnQGw5cJ8dyw96q

HOPPIN’ GARAGE:ボードゲームビール
https://www.hoppin-garage.com/story/story-boardgame/

PR TIMES:HOPPIN’ GARAGE x へラルボニー
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001934.000012361.html

PR TIMES:「ホッピンカー」出店開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002277.000012361.html

代表的な具体的事例

お客様の「こうなりたい」「こうありたい」という経営理念や経営戦略を理解し、時代の変化や事業のフェーズに対応したクリエイティブを、お客様と一緒に悩み、共に成長させていただきながら生み出し続けています。弊社の仕事の進め方を、代表的な具体的事例とともにまとめましたので、ぜひご覧ください。

実績一覧へ*

ご相談はこちら

クリエイティブについて安心して相談できる相手がいるという心強さを、ぜひ体感してもらいたい。私たちの願いはそこにあります。企業やブランドのあり方を体現するビジョンやミッションの策定はもちろん、商品開発も、経営戦略も、経営理念も、CI開発も、サイン計画も、統合報告書も、人事プログラムも、採用活動も、まちづくりも、教育・地域活性・文化的な活動の支援も、連載も、PR企画も。そして、もちろん広告も。いつでも、どんなことでも、ご相談をお待ちしています。

お問合わせ*

株式会社スティーブアスタリスク/代表取締役社長CEO:太田伸志/取締役副社長COO:小山田瑞斉/取締役CCO:松浦寿悟/設立:2018年/資本金:¥10,000,000/電話番号:03-6804-2168/人数:約25名(役員・顧問含む)/主な事業目的:企業や商品、または地域などのブランディングおよび企画デザインなど、クリエイティブが必要なものすべて/Steve* TOKYO OFFICE:〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-6 銀座髙木ビル 8階/Steve* CREATIVE LOUNGE:〒990-0043 山形県山形市本町1丁目5-19 やまがたクリエイティブシティセンターQ1 3-D